
金運にご利益があるとされている神社は、全国でも多数ありますがその中でも、特に参拝者が多い金運神社と言えば熊本県南阿蘇にある、宝来宝来神社(ほぎほぎじんじゃ)でしょう。
御神体である、当銭岩様には宝くじ当せんのご利益があるとされており宝くじファンにとっては聖地とも呼べる神社です。
日々願掛けする方も多く、全国でも特に有名です。
また、宝来宝来神社ではお財布を新調する際、使い終わった財布に感謝を込めてお焚き供養してもらえますよ。
遠方の方は神社宛に財布を送ると、その月の月末、深夜零時からお焚き上げ祈願祭にてご供養してもらえます。
使い終わったお際は、感謝を込めてしっかりと供養することで、また新たな金運を運んで来てくれるでしょう。
もちろん、ご供養は無料です。
詳しい内容は、宝来宝来神社のホームページに記載されていますので、是非チェックしてみてください。
遠方の方におすすめのアイテム
金運神社として有名な宝来宝来神社ですが、近い人は良いですが遠方の方は、中々熊本県の阿蘇までご参拝にはいけませんよね。
そんな方には、水晶院ラッキーショップの金運財布や縁起物がおススメです。
水晶院では宝来宝来神社の宮司様にご祈祷してもらった金運アイテムを多数扱っています。
金運財布や置物、縁起物など多数扱っていますので、
宝来宝来神社に参拝に行きたいけど遠くて中々行けない
宝くじで一獲千金を狙いたい!
パチンコや競馬などのギャンブルで勝ちたい!
という方は、一度、宝来宝来神社ご祈祷の金運アイテムを試してみてはいかがでしょうか。
宝来宝来神社ご祈祷アイテムなら水晶院ラッキーショップ
▼ ▼ ▼ ▼